2006年10月19日木曜日

江ノ島から富士山

ってよく見えるけど、先週末は少しかすんでるぐらい。見えすぎない富士山もいい感じでした。

CIMG5149.JPG
enoshima-fuji.jpg

2006年10月5日木曜日

オクトーバーフェスト2006

去年の感想の通り、横浜オクトーバーフェスト2006に行ってきました。

なぜか状況も似ていて、雨が降っていて、テントの中が熱気に包まれてました。はやりドイツのビールはうまいなぁ。あんなにうまいビールが作れるなんて、ドイツは世界中から尊敬されるのではないだろうか。

oktober-fest.jpg
PICT0002.JPG

2006年10月1日日曜日

ひさしぶりに麻雀

野菜がおいしい店に行ってきました。アボガドと塩辛(マヨネーズ和え)は意外においしい組み合わせだということを発見しました。

その後、恒例の麻雀に。結果は芳しくなかったけど、やっぱり麻雀はいい!なんの生産性もないことに貴重な時間を消費する贅沢さを4人で味わえる。高校のころを思い出すな。

CIMG5059.JPG

CIMG5066.JPG

2006年9月27日水曜日

飲酒歩行

日本に帰ってから、2週間。びっくりするほど、飲酒運転のニュースが多い。

ニュースが大量に報道される前から、飲酒運転はしない(酔っ払った自分を信じない)ので、行動に変化はないのですが。。ある飲み会の帰り、最寄駅から自宅まで歩いて帰るときに、ふと飲酒して歩くのはいいんだっけって考えた自分がいました。

しっかり飲酒時の危機感が植え付けられているらしい。そんなことを一瞬考える時点で、脳が正常に機能してないのが分かります。

2006年9月19日火曜日

日本食

やっぱりいいなぁ。色合いといいツヤといい、最高。見てるだけで癒される。これからの季節は秋(さんまとか)→冬(なべとか)、魅力的なメニューが現れるはず。たのしみ。


CIMG4964.JPG

CIMG4973.JPG

2006年9月12日火曜日

帰ってきました

INRIA最終日の放課後、最後のパーティを。同じくインターンを今日で終わる仲間3人で夕食を食べることに。いつもは、作ってもらってたので、最後にカルボナーラを作りました。深夜まで話が尽きることが無く、飲みすぎました。

CIMG4957.JPG

土曜日。友達とパリでお土産を買いに。街で見つけたチーズ屋。ここのチーズはおいしかった。夕食は、サラダとパスタをつくり、ワインを飲む。その後、なぜかインターンシップの成果について話し合うことに。結構楽しかった。

CIMG4961.JPG

ということで、帰国しました。土産と土産話もあるのでいろいろ誘ってください。笑


2006年9月8日金曜日

最後の難関

最終プレゼンとデモンストレーション終わりました。

先週、深夜までがんばってたときに見回りに来た警備員。
初日、部屋に入ってきた瞬間、僕に驚きとっさに壁に隠れる。まさに幽霊か泥棒を見たような反応。ちなみに警備員は英語がしゃべれない。フランス語で何言ってるかわからず。
二日目、あきれ顔(同じ警備員)。
最終日。ゲートで呼び止められる。「ビルディング7のTsukadaか?」(別の警備員)。

警備員仲間で「7番館に帰るのが遅いやつがいる」と話題になっていたようです。

明日はINRIAは最後の日。何かと入り浸ってた友達の家に置いてあるお酒を飲み切る約束を。最後の難関は、お土産。何がいいかなぁ。

CIMG4942.JPG CIMG4948.JPG



2006年9月5日火曜日

刺激

友達の家にあったソース。「サドンデス」。
耳垢ほどの量をなめるだけで、刺激的な味って言うか、刺激が30分間も舌を攻撃してくる。サドンデスって言うのはトマトケチャップと間違えたら突然死ねるということだと理解しました。

CIMG4585.JPG

2006年9月4日月曜日

BBQパーティ

してきました。昼食から夜まで飲んで食べて。最近は寒い日が多かったけど、今日は暖かかった。日本でも庭とかで気軽にBBQがしたい。

CIMG4938.JPG CIMG4939.JPG

2006年9月2日土曜日

9月に入って

インターンシップも残りわずか。今日は、成果をデモンストレーションとして見せる日でした。写真のような車に2台にコンピュータを載せて通信するところを見せました。ビデオを撮るのが一番大変。日差しが強すぎて、PCのスクリーンが写らない、振動で映像がぶれる。できたビデオを編集してたら、食後にこんなもの見せたら、気分悪くなるよ。笑。って言われた。泣。

来週水曜日に成果報告会で、今週日曜日に送別会を開くことに。ついにインターンシップも終わりかぁ。

CIMG4927.JPG CIMG4924.JPG



2006年8月28日月曜日

自転車盗難未遂

ラ・デファンスでショッピングを楽しんだ後、二人で40ユーロ強(6000円)をつぎ込みお酒と食材を買って夕食。

パスタ・バジリコソース、チキン丸焼き、モッツァレラチーズのサラダ、生ハムメロン・ワイン風味、チーズ。パスタはすごくうまくできてた。

CIMG4916.JPG

帰宅途中、自転車置き場に行くと、悲惨な光景が!自転車を停める時はタイヤをロックするだけじゃだめだと聞いていたので、動かないものにチェーンでくくりつけておいたのに。分解されてました。組み立て直したところ持って行かれたかパーツはなく、元通りになったので一安心。自転車にはあと二週間頑張ってもらいたい。

CIMG4920.JPG


2006年8月24日木曜日

パリの天気

は、すぐに変わる。先日、待ち合わせのために新凱旋門(ラ・デファンス)に行ったときの写真。上の写真としたの写真は同じ場所で、30分ぐらいの差で撮ったもので、晴天から土砂降りに変わる時間は、わずか30秒。ちなみに、写真中央にものすごく小さく見えるのが凱旋門。

雲の動きがすごく速い。

CIMG4850.JPG

CIMG4854.JPG

2006年8月20日日曜日

レバノンって

去年のインターンシップのときの友達が遊びに来てくれた。レバノン人の彼は去年は同じようにインターンシップだったけど、今年は博士課程で来ているそう。思い切ってレバノン空爆について聞いてみました。

34日間にわたるイスラエル軍の空爆の期間のうち18日間をレバノンで過ごしていた彼の話は涙なしには聞けません。戦車や武装船はレバノンの兵器で抵抗できるけど、飛行機は抵抗する手段が無いらしい。空爆には無抵抗のレバノンに対して、橋や道路といった移動手段を奪ってから、民間人の建物までを攻撃する手口は、悲惨を極めています。

空爆で多くのレバノンの民間人が殺されている中で唯一、空爆に抵抗できる可能性を持つものが、自爆テロ。つまり、「レバノンの子供たちを殺すなら、報復としてイスラエルの子供を殺す」という脅しだけが抵抗の手段。空爆に抵抗できないレバノンに対して多くの虐殺を繰り返すイスラエルに対して、レバノンの対イスラエル抵抗組織のヒズボラだけが、テロリスト集団として報道されている現状は、どれほどつらいだろうか。

今日は、昼食と夕食にレバノン料理を振舞ってもらいました。彼らの去年と変わらぬもてなしに少し救われた気がしました。ごちそうさま。

CIMG4841.jpg

CIMG4855.JPG CIMG4857.JPG

2006年8月17日木曜日

フォンテーヌブローとヴァンセンヌの森

に行ってきました。

パリ郊外のフォンテーヌブローでは宮殿と庭の森をたくさん歩き、歩き疲れたら草むらで寝転んで休みを取りながらまわりました。フォンテーヌブローでは天気がよくて、休んでる時間も空を見てると飽きない感じでした。

CIMG4809.jpg
フォンテーヌブロー宮殿

パリ市内のバンセンヌの森は、広すぎて3人で迷う。やっとたどり着いたバンセンヌ宮殿は夕日に照らされてきれいでした。

CIMG4825.jpg
バンセンヌ宮殿

2006年8月15日火曜日

ル・アーブルとルーアン

に行ってきました。

ル・アーブルは↓の絵が描かれた場所です。クロード・モネを筆頭に印象派に凝ってていろいろ語ってくれた高校の美術の先生を思い出しました(名前なんだっけ?)。マルロー美術館は印象派の先駆者ブータンの作品がたくさんあります。

Claude_Monet,_Impression,_soleil_levant,_1872.jpg
クロード・モネ「印象 日の出」 (参照:wikipedia)

ルーアンはジャンヌダルクが処刑された町で、町全体がいい感じでした。写真(↓)は処刑された広場のもので、悲劇の場所は今はまったりとした飲み屋街になってました…。

CIMG4770.JPG

2006年8月14日月曜日

ゴッホを訪ねて

オーヴェル・シュル・オワーズに行ってきました。今日は、天気が悪くて寒かった。長袖三枚着て行ってちょうどいいぐらい。

この町は、ゴッホ以外は何もない感じだけど、ゴッホの絵のレプリカがその絵がかかれた場所に貼ってあるので、結構面白い。美術に詳しくなくても、この風景を見ながらこれを書いたのかぁって、単純にわかるので。

その他は、ゴッホの家と、ゴッホの墓と、ゴッホが自殺しようとしたと思われる城。

CIMG4673.JPG CIMG4677.JPG
ゴッホ「オーヴェルの教会」

CIMG4685.JPG CIMG4686.JPG
カラスのいる麦畑

CIMG4667.JPG CIMG4668.jpg

2006年8月13日日曜日

ようこそフランスへ

昼ごろ、友達がはるばる日本から訪ねてきて、家でプチパーティーしました。カルボナーラを作り方を教わりつつ、作ってみました。意外と簡単で、おいしい。これからも作ろうっと。

その後、チーズとソーセージでワインとか飲んでたら、二人とも眠気が。。。その後、昼寝。

CIMG4644.JPG

夜はフランソワの自宅にお邪魔しました。駅に一輪車で(!)お迎えに来てくれたときはちょっとびっくりした。運動のために始めたらしい。

いろんな種類のお酒を飲みながら、話していたらすぐに時間がたってしまいました。

CIMG4647.jpg


2006年8月9日水曜日

昼食

こっちに来て、良くなったもののひとつは、昼食の食生活だと思う。時間が無いときにコンビニ弁当ってことが無くなった。

毎日、プロジェクトメンバー20人ぐらいで、一緒に食堂に行くんだけど、昼食の充実っぷりがすごい。2.5ユーロ(300円)でメインディッシュ1皿+小皿3皿。

今日は、メインで牛肉のシチュー&豆の煮込み+アボガドと海老のマヨネーズ和え+サラダ+チーズ。後、パンとオリーブがお替り自由。

昼食後は、みんなで一緒にコーヒーを飲む時間があって、毎日トータル1時間ぐらいかかるんだよな。

CIMG4623.JPG

2006年8月8日火曜日

カタツムリ

冷凍エスカルゴ(36個入り7.5ユーロ(1000円))買って食べてみました。レンジで10分。感想は、「うーん、一度でいいかも。。ソースはおいしいけど、あんまり食べた気がしないな。ワインのつまみで食べたほうがいいのか。」って感じです。あと、普通のエスカルゴを食べてからじゃないと比べられないかも。

ミートソースのパスタを作ってみました。普段料理する人にとっては、パスタは作るうちに入らないかもしれないけど、普段自宅で料理する必然性もモチベーションもない人にとっては、精一杯。

CIMG4636.jpg

下宿は一軒家なので、キッチンは充実してます。コンロが4つもあるので、料理人なら、血が騒ぐかも。

CIMG4637.jpg CIMG4634.JPG

2006年8月7日月曜日

セーヌのほとりでパーティ

に参加してきました。

ござとか敷いて17時から23時まで飲んだり食べたり。

CIMG4631.JPG CIMG4633.JPG

初めてシテ島に行ったということで、ノールダム寺院を見てきました。毎月はじめの日曜日は、美術館、博物館がタダになるので、どこも混雑してました。ノートルダムは寺院は1時間以上待ちそうな感じ。ということで、外見だけ見学して内部はまたの機会に。

CIMG4629.JPG


2006年8月3日木曜日

黒ひげ危機一髪

研究室の人が、レイザーラモンHGってどうなの?って聞いてきた。インターネット上の動画で衝撃を受けたらしい。

フランスの人たちは、日本の首相の名前を言えなかったりするのが普通なんだけど(80%ぐらいの人は知らない)、HGは詳しい。日本では、黒ひげ危機一髪(樽に剣を刺していってあたると海賊が飛び出るやつ)で代わりにHGが「フォー」って飛び出るでしょ?って。

なんでそんなことを知ってるのか。。

フランスは猛暑と言われてますが、ここ2日間は10度ぐらい冷えてきて、寝巻は長袖にするようにしました。通学の自転車が涼しくて気持ちいいです。30分の通学のうち、半分ぐらいが↓のような田舎道。

cimg4613.jpg

2006年7月30日日曜日

インターン仲間

に夕食に招かれて、寮に行ってきました。寮は一軒家で、家族(4男3女)と3人の下宿人がいるそう。小学生の子供は好奇心が旺盛で、ずっと騒がしい。。なんだかんだちょっかいを出されて、食べる前にパスタが冷めてしまった。

デジカメが気に入ったらしく、ずっと彼らにカメラを持たせていて、たくさん写真を撮ってもらったけど、ほとんどブレてた。やっぱり。そそっかしかったからな。。

インターン仲間は、偶然同じ日(9月10日)にインターンを終えるということでお別れ会を共同ですることになりました。あと、46日。

CIMG4600.JPG


2006年7月26日水曜日

ホームパーティ

に誘ってもらい、先輩の自宅へお邪魔しました。

おつまみ(ピクルスとか)から始まり -> 生ハムメロンワイン風味 -> 豚肉とプラム煮込み&野菜のバターいため -> チーズ&パン -> チェリーケーキ&アイス と5時間ぐらいかけていただきました。

どれもおいしくて、食べ過ぎてしまいました。ありがとうございました。

CIMG4563.JPG CIMG4567.JPG

CIMG4566.JPG




2006年7月24日月曜日

ツール・ド・フランス最終日

5時50分に起床して、ツール・ド・フランスの最終日の出発地点、Antonyへ。デモンストレーションの結果はいまいちだった。(言い訳はじめ。原因は、フランス・テレ○ムのインターネット接続が最低だったから。1分以上通信できなかったり、RTT(通信が行って帰ってくるまでの時間)が15秒ぐらいかかったりしてました。言い訳終わり。)

Antonyでは、いろいろなブランドのコマーシャルが行われてました。観衆に向かって、ありとあらゆるグッズが投げられてて、帽子3つ、ストラップ2つ、キーホルダひとつ、コーヒー豆一袋、水1本、お菓子一袋、ソーセージとかをゲット。コショヌ(Cochonou)の帽子が人気でした(↓写真左)。コショヌは有名なソーセージメーカらしいです。

CIMG4456.JPG CIMG4473.JPG

スタート地点の後ろ側のスペース(↓)。テレビのキャスターが来てました。

CIMG4476.JPG

その後、ゴールのシャンゼリゼ通りに移動。過去7年間は一人のアメリカ人がずっと一位だったらしいですが、ドーピング疑惑で今年は出てないらしいです。でも、今年の勝負は別のアメリカ人が勝ったらしい。ちなみにフランスが最後に勝ったのは20年ぐらい前らしいです。。

CIMG4543.JPG

夕食は、1年以上ぶりに再会したフランソワと食事。「すごいよ!マ○ルさん」のアニメをすべて見終わったらしい。(漫画はだいぶ前に見終わってる)。すごいよ、フランソワ。。。